グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




がん登録


院内がん登録

院内がん登録は、病院で診断されたり、治療されたりしたすべての患者さまの情報を、 診療科を問わずに病院全体で集め、がん診療がどのように行われているかを明らかにする調査です。
がんの実態を正確に把握することで、がん診療の質の向上やがん患者さまの支援に役立てることを目的としています。

当院でがんの診断、治療を受けた患者さまの、がんの種類や治療内容等を「院内がん登録標準登録様式」に則り、院内がん登録実務者研修を受けた専任のスタッフが登録を行っています。

そして県の地域がん診療連携推進病院として、国立がん研究センターが年1回実施する全国集計に匿名化された院内がん登録の情報を提出しています。

がん登録の担当者は個人情報保護の研修を受け、国立がん研究センターの全国共通マニュアルに従い安全な管理のもとに登録を行っています。がん登録へのご理解とご協力をお願いいたします。

がん登録件数

2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年
当院登録件数 649件 818件 922件 982件 1,024件 985件 1,105件 1,165件

男女比率

男性 女性 合計
当院(2020年) 651件 514件 1,165件
全国(2019年) 594,373件 476,588件 1,070,961件

年代別件数

20歳未満 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳代 90歳以上 合計
当院(2020年) 5件 6件 46件 71件 100件 253件 406件 226件 52件 1,165件

発見経緯別件数

がん検診・健診等 他疾患経過観察 その他 不明 合計
当院(2020年) 167件 496件 457件 45件 1,165件

部位別件数(2020年)