グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  当院について >  当院の役割/取り組み >  地域がん診療連携拠点病院

地域がん診療連携拠点病院


令和5年4月1日から地域がん診療連携拠点病院の指定を受けています

当院は、令和5年4月1日付で「地域がん診療連携拠点病院」の指定を受けました。
「地域がん診療連携拠点病院」とは、全国どこでも質の高いがん医療を提供することができるよう、専門的ながん医療の提供や地域連携体制の構築、がん患者・家族に対する相談支援及び情報提供等を行い、地域の拠点として十分ながん診療機能を有する病院を厚生労働省が指定するものです。

地域がん診療連携拠点病院について

当院は、質の高いがん診療(手術、化学療法、放射線治療)やがんリハビリテーション、緩和ケア体制等が評価され、厚生労働省から「地域がん診療連携拠点病院」に指定されました。診療実績とともに手術支援ロボット「ダヴィンチ」や微小ながんを検査する「PET/CT」などの高度医療機器の整備、さらには「がん相談支援センター」、「緩和ケア外来」を開設するなど、積極的な取り組みが認められた結果だと考えています。
今後も当院は、中東遠医療圏の地域がん診療連携拠点病院である磐田市立総合病院とともに、質の高いがん診療を行う医療機関として、開業医の皆さまをはじめ関連病院との連携を強化し、圏域内のがん診療機能のさらなる強化・充実を目指してまいります。

発行日

令和5年3月23日

指定期間

令和5年4月1日から令和9年3月31日まで

概要

地域がん診療連携拠点病院は、平成19年に施行された「がん対策基本法」に基づいて厚生労働省の指定を受けた医療施設を指します。
具体的には各都道府県でがん診療の中心的な役割を果たす「都道府県がん診療連携拠点病院」と、都道府県内の各地域(二次医療圏)の「地域がん診療連携拠点病院」があります。
厚生労働省は、がん診療の地域格差を解消し、全国どこでも質の高いがん医療を提供することを目的とし、がん診療連携拠点病院の整備を進めています。

役割

地域がん診療連携拠点病院には以下の役割があります。
  • 専門的ながん医療の提供
  • 地域におけるがん診療連携協力
  • がん患者さんに対する相談支援及び情報提供

今後も地域がん診療連携拠点病院として、がんの「早期発見から治療・リハビリ・緩和・在宅まで」の一貫したがん診療体制を目指した機能強化を図り、地域全体のがん診療機能の向上に貢献できるよう、努力してまいります。

当院のがん診療の取り組みについては、「がん・緩和ケア支援センター」からご覧ください。