グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



医療技術職


2022年


“転職組”薬剤師3名対談

都田三祐貴さん(3年目)
茨城県出身
長野県の総合病院勤務から結婚を機に転職

猿渡瑛仁さん(1年目)
掛川市出身
臨床開発企業での勤務から転職

柴本秀太さん(2年目)
周知郡森町出身
愛知県の大学病院から結婚を機に転職



転職のきっかけを教えてください

猿渡さん:学生時代に薬剤師の資格を取得したのですが、就職は、関西の臨床開発を行う企業へ入社しました。しかし、いざ働いてみると、業務内容も薬剤師免許は全く必要なくて、薬学の知識も全然生かしきれない環境で…。それで「せっかく薬剤師免許を取ったんだから」と会社をやめ、薬剤師として働く道を選びました。簡単に言うともっと人の役に立つ仕事を欲していたんですよね。

都田さん:私は前職で長野県にある総合病院で薬剤師として働いていました。転職のきっかけは、結婚を機に掛川市へ引っ越してきたこと。掛川は縁もゆかりもない土地でしたが、すごく良いところですね。自然豊かなエリアですが、生活に必要な施設はひと通りそろっていますし、住民のみなさんも温厚で親切な方ばかり。あと、何と言っても雪が降らないのが最高(笑)。長野県を悪く言うつもりはありませんが「もう雪は勘弁…」と思っていましたから。

柴本さん:私も結婚のタイミングで地元にほど近い当院に転職することに決めました。「地元に戻るなら、生まれ育った地域の医療に貢献したいな」という気持ちが強かったんですよね。ちなみに以前は、愛知県の大学病院で薬剤師をしていました。

中東遠総合医療センターを選んだ理由は何ですか?

都田さん:ごめんなさい。大した理由はなくて、単純に家の近所で探していたからです(笑)。あと、公務員採用になるので、安定した待遇面だったり、福利厚生面に惹かれました。そうそう、院内保育園(ことり保育園)があるのも便利だなって思いましたね。

柴本さん:前述した通り、生まれ育った地域の医療に貢献したかったからですね。

猿渡さん:私も柴本さんと同じ理由かな。すごく漠然とですが、薬剤師として働くなら地元が良いかなって。あと、病院見学をした際に、薬剤部もそうでしたが、病院全体の雰囲気がすごく良かったことが決め手になりました。

都田さん:建物自体がまだ新しいですし、そういった面も選んだ理由になりますよね。特に新卒の若い薬剤師さんには評判が良いみたいですよ。

柴本さん:調剤薬局やドラッグストアではなく、病院勤務を選んだ理由はなぜですか?

猿渡さん:病院薬剤師の方が専門性を高められそうだし、いろいろな経験ができると考えたからです。医師や看護師との連携だったり、患者さんと深く関わっていけるところも病院薬剤師の利点ですよね。柴本さんこそ、転職を機に病院以外の選択肢はなかったんですか?

柴本さん:う~ん…なかったですね。ずっと病院薬剤師としてやってきたので、慣れている環境の方が良いかなって。

都田さん:大学病院と市中病院で違いはありますか?

柴本さん:大学病院ということを除いても、私が以前勤めていた病院はかなりハードだったので(苦笑)。中東遠に転職して大正解でしたよ。以前は土日とかこんなにしっかり休みが取れませんでしたし、給与もかなり上がりました。

実際に働いてみていかがですか?

都田さん:人間関係のストレスは皆無ですね。私は今、産休と育休合わせて1年半ほど職場を離れているのですが、みなさんそのあたりすごく寛容で、引け目を感じることなく制度を活用させていただきました。もうすぐ復帰するので、これまでご迷惑をおかけした分、がんばっていきたいと思っています!

猿渡さん:私は薬剤師としてスタートを切ったばかりですが、そうですね…ある程度は予想していた通りかな。患者さんや医療スタッフの方々と触れ合う機会が多くなってくると「自分も薬剤師になったんだなぁ」とやりがいだったり充実感を感じられます。あとは、都田さんがおっしゃった通り、人間関係の良さはすごく感じますね。入職当初は、当然ですが、わからないことだらけ。でも、質問や相談をすればみなさん嫌な顔ひとつせず教えてくれますし、日頃から冗談を言い合ったりしてコミュニケーションを深めているので、何でも話しやすい。すごく働きやすい環境だと思いますね。

柴本さん:これは仕方のないことですが、どうしても前の病院のシステムやルールに慣れてしまっているので、最初は戸惑うことが多かったです。でも、みなさんすごく親切丁寧に教えてくださるので安心してくださいね。やること自体は他の病院と大差はないと思うので、中東遠独自のシステムやルールさえ覚えてしまえば、すぐに活躍できると思いますよ。

猿渡さん:あと、実際に働いてみて感じたのは…とにかく薬剤師の数が足りないこと(笑)。

都田さん:お休み中の私が言うのも何ですが、結構、切羽詰まっている状況ですよね。待遇面や福利厚生面は充実しているし、人間関係も良好、職場環境だって清潔で快適だと思うんだけどな。

柴本さん:そうですよね。末長く、安定して勤められる病院なので、もっともっと入職してもらいたいですよね。

猿渡さん:この対談をご覧いただいているみなさん、少しでも興味があるのならぜひ応募してください!!!(笑)

ありがとうございます。
最後に、これから中東遠で薬剤師として働く“未来の後輩”に
メッセージをお願いします

都田さん:新卒の方に向けてアピールするなら、新人教育体制がしっかりしていること。私たち中途採用者にもそうですが、新人薬剤師に対してもすごく細やかで丁寧な指導をしてくれます。何も教えてもらえないまま「これやっといて!」「なんでやってないの!?」となる病院もあるらしいですからね。そういった心配は当院であれば考えなくても大丈夫です。つねに経験豊富な先輩だったり上司がサポートしてくれますから。

柴本さん:薬学に関するバラエティに富んだ症例や幅広い知識を習得したいのなら、当院の薬剤部はおすすめです。特に若い薬剤師さんにとっては、将来のスキルアップにつながるような貴重な経験がたくさんできると思います。研究会や学会での発表にも積極的に取り組んでいますからね。

猿渡さん:いろいろな分野で「情熱」を持てる人なら向いているんじゃないかな。地域医療や地域愛に溢れていて、柴本さんのように地域に貢献したい!と強く思っているのであれば、当院は最適なセレクトになると思います。あとは、薬剤師としての経験値やスキルを上げたい人。調剤薬局やドラッグストアも魅力的に映るかもしれませんが、薬剤師として大きく成長したいのであれば、病院薬剤師を選んだ方が良いと思いますよ。

都田さん:繰り返しになりますが、とにかく薬剤師が足りていません。私たちと一緒に中東遠の薬剤部を盛り上げ、飛躍させていってくれる方はぜひご応募ください! あなたとともに働ける日を薬剤部一同、楽しみにお待ちしています!


ページの先頭へ戻る