放射線診断科
            当科では、CTやMRIなどの各種画像診断、IVR(interventional radiology、画像下治療)、PET/CTなどの核医学診断を行っています。スタッフには放射線診断専門医、IVR専門医が在籍し、最新の画像診断装置を用いて、高い診療レベルを維持しています。
2013年の開院時に、がん診断の先端機器であるPET/CTが導入され、中東遠地区では唯一のPET施設として活動しています。
IVRとは、リアルタイムに画像をみながら行う低侵襲治療であり、救急医療やがん治療など、様々な診療に欠かせないものとなっています。常に各科と連携しながら、幅広く対応できるように努力しています。
当科では、迅速で的確な診断・治療をモットーに、最新の画像診断法や低侵襲な治療に積極的に取り組んでいます。
    2013年の開院時に、がん診断の先端機器であるPET/CTが導入され、中東遠地区では唯一のPET施設として活動しています。
IVRとは、リアルタイムに画像をみながら行う低侵襲治療であり、救急医療やがん治療など、様々な診療に欠かせないものとなっています。常に各科と連携しながら、幅広く対応できるように努力しています。
当科では、迅速で的確な診断・治療をモットーに、最新の画像診断法や低侵襲な治療に積極的に取り組んでいます。
診療内容
画像診断
            CTやMRIなどの各種画像検査に対して、診断報告書を作成しています。浜松医大放射線診断科等の遠隔読影のサポートも受けています。また、救急診療においては迅速な診断の提供に努め、病診連携施設からの検査依頼にも対応しています。
        
    IVR(interventional radiology、画像下治療)
            心臓と脳血管を除いた全身を担当しています。
具体的には、肝細胞がんをはじめとする悪性腫瘍の治療(動注塞栓術、RFAなど)、各種ドレナージや経皮的生検などを行っています。 また、外傷性出血や産科出血などの緊急のIVRにも迅速に対応しています。
当院は日本IVR学会のIVR専門医修練認定施設に認定されており、日本IVR学会が主催するIVR症例登録事業に参加しています。
詳細は下記PDFをご覧ください。
    具体的には、肝細胞がんをはじめとする悪性腫瘍の治療(動注塞栓術、RFAなど)、各種ドレナージや経皮的生検などを行っています。 また、外傷性出血や産科出血などの緊急のIVRにも迅速に対応しています。
当院は日本IVR学会のIVR専門医修練認定施設に認定されており、日本IVR学会が主催するIVR症例登録事業に参加しています。
詳細は下記PDFをご覧ください。
主要放射線機器一覧
| 機種 | メーカー | 型式 | |
| PET-CT | シーメンス | Biogragh mCT20 | |
| アンギオ | 頭部 | フィリップス | Allura clarity FD20/20 | 
| 腹部四肢 | フィリップス | Allura Xper FD20/20 | |
| 心カテ | フィリップス | Allura Xper FD10/10 | |
| MRI | 3.0T | GE | Discovery MR750(W) | 
| 1.5T | GE | Signa HDxt 1.5T | |
| CT | 256スライス | フィリップス | Brilliance iCT | 
| 128スライス | シーメンス | SOMATOM Definition Flash | |
| 64スライス | シーメンス | SOMATOM Definition AS | |
| SPECT/CT | シーメンス | Symbia Intevo 6 | |
診療実績
| 項目 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 | 
| CT | 15,728件 | 19,392件 | 15,808件 | 12,747件 | 2,535件 | 
| MR | 3,035件 | 4,117件 | 4,012件 | 3,343件 | 787件 | 
| 核医学 | 92件 | 128件 | 142件 | 99件 | 22件 | 
| PET/CT | 483件 | 589件 | 646件 | 501件 | 126件 | 
| 血管IVR | 56件 | 77件 | 54件 | 40件 | 17件 | 
| 非血管IVR | 117件 | 160件 | 71件 | 75件 | 12件 | 
| MMG | 4,076件 | 4,351件 | 4,057件 | 4,264件 | 4,661件 | 
| その他 | 45件 | 51件 | 0件 | 0件 | 0件 | 
| 合計 | 23,632件 | 28,865件 | 24,790件 | 21,069件 | 8,160件 | 
スタッフ紹介
石原 雅子
| 職名 | 診療部長 兼 PETセンター長 兼 人間ドック・健診センター診療部長 | 
| 卒業年 | 平成9年 | 
| 認定医・専門医資格 | 
 | 
池田 隆展
| 職名 | 医長 | 
| 卒業年 | 平成29年 | 
| 認定医・専門医資格 | 
 | 
学会認定施設
- 日本IVR学会専門医修練施設
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

