絵画の小径
当院の2階に設けられたこのエリアは、当院の展示ボランティアが管理・運営をしています。
患者さまに楽しんでいただけるよう、絵画や写真など、1ヵ月ごとに展示作品を入れ替えています。
患者さまに楽しんでいただけるよう、絵画や写真など、1ヵ月ごとに展示作品を入れ替えています。

令和7年10月の展示作品
当院2階中央エレベーター前の通路と1階採血室付近の「絵画の小径」では、絵画や写真など様々な作品を毎月展示しています。
10月の展示は、ことり保育園です。
10月の展示は、ことり保育園です。
今後の展示予定
| 展示月 | テーマ | |
| 令和7年 | 11月 | 色鉛筆画 |
| 12月 | ことり保育園 | |
| 令和8年 | 1月 | 袋井市文化協会絵画部 |
| 2月 | 絵画同好会 | |
| 3月 | ことり保育園 | |
過去の展示
| 展示月 | テーマ | |
| 令和7年 | 9月 | 掛川フォトサロン |
| 8月 | 絵画同好会 | |
| 7月 | みらーと | |
| 6月 | ことり保育園 | |
| 5月 | 掛川フォトサロン | |
| 4月 | 色鉛筆画 | |
| 3月 | ことり保育園 | |
| 2月 | 絵画同好会 | |
| 1月 | 袋井市文化協会絵画部 | |
| 令和6年 | 12月 | 掛川市教育委員会 |
| 11月 | 色鉛筆画 | |
| 10月 | ことり保育園 | |
| 8月 | 絵画同好会 | |
| 7月 | みらーと | |
| 6月 | 色鉛筆画 | |
| 5月 | 掛川フォトサロン | |
| 4月 | 絵手紙 | |
| 3月 | 色鉛筆 | |
| 2月 | 絵画同好会 | |
| 1月 | 袋井市文化協会絵画部 | |
| 令和5年 | 12月 | 掛川市教育委員会 |
| 11月 | 桜が丘中学校 | |
| 10月 | 碑文谷彫(掛川) | |
| 9月 | 絵手紙 | |
| 8月 | 絵画同好会 | |
| 7月 | みらーと | |
| 6月 | 掛川フォトサロン | |
| 5月 | 色鉛筆画 | |
| 4月 | 碑文谷彫(大東) | |
| 3月 | 色鉛筆画 | |
| 2月 | 絵画同好会 | |
| 1月 | ことり保育園 | |
| 令和4年 | 12月 | 掛川市教育委員会 |
| 11月 | 袋井市文化協会絵画部 | |
| 10月 | 碑文谷彫(掛川) | |
| 9月 | 絵手紙と絵画 | |
| 8月 | 絵画同好会 | |
| 7月 | みらーと | |
| 6月 | 掛川フォトサロン | |
| 5月 | 色鉛筆画 | |
| 4月 | 碑文谷彫(大東) | |
| 3月 | ことり保育園 | |
| 2月 | 絵画同好会 | |
| 1月 | 色鉛筆画 | |
| 令和3年 | 12月 | 掛川市教育委員会 |
| 11月 | 袋井市文化協会絵画部 | |
| 10月 | 碑文谷彫(掛川) | |
| 9月 | 色鉛筆画 | |
| 8月 | 絵画同好会 | |
| 7月 | みらーと | |
| 6月 | 掛川フォトサロン | |
| 5月 | 笠美会(日本画) | |
| 4月 | 碑文谷彫(大東) | |
| 3月 | 絵手紙 | |
| 2月 | 絵画同好会 | |
| 1月 | 色鉛筆画 | |
| 令和2年 | 12月 | 掛川市教育委員会 |
| 11月 | 版遊会(木版画) | |
| 10月 | みらーと | |
| 9月 | 色鉛筆画 | |
| 8月 | ことり保育園 | |
| 7月 | ことり保育園 | |
| 6月 | 個人作品 | |
| 5月 | 個人作品 | |
| 4月 | 個人作品 | |
| 2月 | 絵画同好会 | |
| 1月 | フォトさんさん | |
| 令和元年 | 12月 | 掛川市教育委員会 |
| 11月 | 版遊会(木版画) | |
| 10月 | みらーと(障がい者アート) | |
| 9月 | 色鉛筆画 | |
| 8月 | 絵画同好会 | |
| 7月 | 碑文谷彫 | |
| 6月 | フォトさんさん | |
| 5月 | 笠美会(日本画) | |
| 平成31年 | 4月 | 碑文谷彫 |
| 3月 | 大須賀ちぎり絵の会 | |
| 2月 | 絵画同好会 | |
| 1月 | フォトさんさん | |
| 平成30年 | 12月 | 掛川市教育委員会 |
| 11月 | 版遊会(木版画) | |
| 10月 | ことり保育園 | |
| 9月 | 色鉛筆画 | |
| 8月 | 絵画同好会 | |
お問い合わせ
「絵画の小径」への作品の展示を希望される方は、下記連絡先までご連絡ください。
お問い合わせ先

