院内保育園(ことり保育園)
            当院では、職員の仕事と育児の両立を支援することを目的に、平成25年の開院と同時に、院内保育園「ことり保育園」を開設しました。
ことり保育園は、乳児を中心としたアットホームな保育を行っており、子どもたちが楽しみながら学べる「英語あそび」「絵画あそび」「体育あそび」など様々プログラムを取り入れています。また、園内に調理室を設け、手づくりで栄養バランスがとれたおいしい給食とおやつを提供しています。
    ことり保育園は、乳児を中心としたアットホームな保育を行っており、子どもたちが楽しみながら学べる「英語あそび」「絵画あそび」「体育あそび」など様々プログラムを取り入れています。また、園内に調理室を設け、手づくりで栄養バランスがとれたおいしい給食とおやつを提供しています。

保育園外観

保育室
保育園概要
施設
            鉄筋コンクリート造
保育室3室、ホール2室、調理室1室、職員事務室1室
    保育室3室、ホール2室、調理室1室、職員事務室1室
対象児・定員
            0~3歳児:50人
        
    保育時間
- 通常保育:7時30分~18時30分
- 延長保育:18時30分~19時30分
- 土曜保育:月2回(第二・第四土曜日)7時30分~18時30分(延長保育なし)
- 夜間保育:週2日(平日)19時30分~翌日9時30分(食事は、園の調理室で調理した給食、おやつを提供します)
| 内容 | |
| 4月 | なかよし会、 参観会、こどもの日のつどい | 
| 5月 | 内科検診、親子ふれあい遊び | 
| 6月 | 歯科検診、運動会 | 
| 7月 | プール開き、七夕の会、夏祭り | 
| 8月 | 水遊び(プール) | 
| 9月 | 防災訓練、お月見の会 | 
| 内容 | |
| 10月 | 内科検診 | 
| 11月 | 発表会 | 
| 12月 | クリスマス会 | 
| 1月 | おめでとうの会 | 
| 2月 | 節分の会 | 
| 3月 | ひな祭りの会、お別れ会 | 
            このほか毎月、誕生日のお祝い、避難訓練、身体測定などがあります。
        
    
水遊び(プール)

発表会&クリスマス会
| 7時30分 | 登園開始、朝の健康観察、 0~3歳児混合保育、順次登園 | 
| 9時00分 | おやつ | 
| 9時30分 | 楽しい遊び(散歩・戸外遊び・リズムあそび・製作あそび等指導計画に基づいた遊び) | 
| 11時15分 | 昼食 | 
| 12時00分 | 着替え、お昼寝 | 
| 14時30分 | 目覚め、着替え | 
| 15時00分 | おやつ | 
| 15時30分 | 楽しく遊びながら、お迎えを待つ 順次降園 | 
| 18時30分 | 延長保育 | 
| 19時30分 | 延長保育終了 | 
夜間保育
| 19時30分 | 夜間保育開始(18時30分:夕食)、検温、入浴、着替え(パジャマ)、絵本読み聞かせ等 | 
| 20時30分 | 就寝 | 
| 6時00分 | 起床、着替え | 
| 6時30分 | 朝食 | 
| 7時30分 | 通常保育開始 | 
| 9時30分 | 夜間保育終了 | 
保育料
ことり保育園利用料金表
            保育料
        
    | 通常保育 | 3歳未満児 | 1日(5時間以上) | 1回:1,800円 | 
| 半日(5時間未満) | 1回:900円 | ||
| 上記以外 | 1日(5時間以上) | 1回:1,300円 | |
| 半日(5時間未満) | 1回:650円 | ||
| 夜間保育(月曜日・金曜日) | 16時00分から翌日の9時30分まで | 1回:1,900円 | |
| 16時00分から翌日の午前1時30分まで | |||
| 午前0時から9時30分まで | |||
| 延長保育 | 30分:100円 | ||
| 短期入園(10日未満) | 1回につき2,000円(給食費及びおやつ代を含む) | ||
            給食費
        
    | 昼食 | 1月:5,000円 | 
| 夕食(夜間保育) | 1回:100円 | 
| 朝食(夜間保育) | 1回:100円 | 
| おやつ代 | 1月:1,500円 | 
| 行事等のため必要となる費用 | 実費額 | 
            <備考>
    - 1カ月の保育料及び給食費の合計は、3歳未満児にあっては36,000円、その他にあっては26,000円を上限とします。
- 月の途中で入園または退園した場合においては、その月の給食費及びおやつ代は、日割りによって計算します。
- 同一世帯で2人以上入園している場合は、2人目以降の保育料のみ半額とし、給食費は別途徴収します。

おさんぽ はしってはしって

もじゃもじゃの葉っぱをのせて

発表会

ダンボールあそび

ピタッとくっついた

ままごと

楽しいプール

むしさんがきたよ

ダンボール絵画

絵本だいすき

おさんぽ ヤギさんどうぞ

巧技台

防災訓練

保育園外観




