グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



研修医ブログ

ホーム >  研修医ブログ >  研修歯科医の声をお届けします。~第2回~

研修歯科医の声をお届けします。~第2回~


2025年10月14日


当院は、研修医だけでなく研修歯科医も受け入れています。
当院では口腔外科の専門的な知識を身につけるため、歯科医師の法定研修1年間に加え、当院独自のプログラム1年間とし、2年間の研修を行っています。
今回は現在2年目の小野先生へのアンケート結果をお届けします。

Q 中東遠での初期研修を選択した理由を教えてください。
・地元が静岡であったため、静岡の歯科医療に携わりたいと考えたことが大きな理由です。
・静岡県内外の他の総合病院にも見学に行きましたが、当院が一番雰囲気が明るく、先生方も気さくな方が多かったことも当院を選択した理由です。
・研修内容については、他病院と比較して独り立ちまでのペースが速すぎず、遅すぎずと自分に合っていると感じました。問診や手技も段階を踏んで学ぶことができるので、研修のスピードに不安がある方にも向いていると感じています。

Q 病院見学の時に重視していたことは何ですか?
・どのくらい手技を経験できるかを一番注目していました。当院は2年間にわたって手技を学べるうえ、1年目は先生方が介助に付いてじっくり指導してくれるため、成長を実感できました。
・また、1つ上の先生の存在も大切だと思います。気軽に相談でき、この先生について行きたい!と思える先生と巡り会えたらその病院を選択することをおすすめします。

Q 現在2年目になりましたが、1年間研修をしてみての感想を教えてください。
・2年目になり、待機が始まったり、抜歯をひとりでやったりする機会がとても増えました。まだ不安はありますが、1年目で培った経験が活ききているように感じます。予約外で来た患者さんも1年目の経験があるため、1人でも対応できるようになってきました。まだ付け焼き刃ではあるものの、有病者の対応も不安なくできるようになりました。それでも不安があることは上級医に相談することができるため、少しでも気になる点があった場合は相談するようにしています。

Q 医学生に向けてメッセージをお願いします。
・口腔外科もいろいろな施設があり、色々な研修内容があります。気になる病院があったらどんどん見学に行って、研修歯科医の先生に聞いてみることをおすすめします。当院での研修に興味がありましたら、ぜひ見学にお越しください!


当院での歯科臨床研修を希望している方を対象に、病院見学も随時受け付けています。ぜひお申し込みください。
申し込みはコチラ

小野先生ありがとうございました。


中東遠総合医療センター 臨床研修センター 増田・大村・西尾

ページの先頭へ戻る