グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



研修医ブログ

ホーム >  研修医ブログ >  こころざし育成セミナーを開催しました!

こころざし育成セミナーを開催しました!


2025年8月22日

8月5日に静岡県が主催するこころざし育成セミナーを当院で開催しました。

本セミナーは、医師を目指す高校生を対象に、医療現場の見学や体験、医療従事者との交流を通じて、医師を目指す意義を考え、将来静岡県の医療を支える「こころざし」を育むことを目的に企画されたものです。今年は8名の高校生にご参加いただきました。

まず、セミナーの冒頭で院長からご挨拶があり、その後スライドを用いて病院や研修医の一日の紹介を行いました。

院内施設見学:医療の現場を間近で体感
病院の紹介のあとは、実際に院内を歩きながら、外来や救急外来、検査部門、病棟などの施設を見学しました。

医師体験:研修医が”指導医”に!
院内見学のあとは、研修医による医師体験プログラムを行いました。
研修医が指導医となり、キットを用いて縫合と採血のシミュレーションを行いました。
医療ドラマで目にするような器具を用いて、医師としての基本的な技術を実際に体験していただきました。
初めて触る器具に緊張しながらも、一生懸命取り組む姿が印象的でした。

座談会:研修医との本音トーク
最後は研修医との座談会を実施しました。
「なぜ医師を目指したのか?」「高校時代はどのくらい勉強していたか?」など、高校生から率直な質問が投げかけられ、研修医が一つ一つ丁寧に答えていました。

本セミナーに参加した高校生の皆さんが将来医師となって、静岡県の医療を支えていってくれることを願っています。
ご参加いただいた高校生の皆さんありがとうございました。中東遠総合医療センターで一緒に働く日を待っています。

中東遠総合医療センター 臨床研修センター 増田・大村・西尾

ページの先頭へ戻る