1年目研修医の声をお届けします~第4回~
2025年8月20日
今年度採用した1年目研修医の声をお届けします。
第4回は瀧澤研修医と袴田研修医の声をお届けします。
Q 中東遠での初期研修を選択した理由を教えてください。
(瀧澤研修医)
・院長先生の熱い思いです。病院見学時に院長先生と面談を行った際に、研修に対する熱い熱意を感じ、先生の下で働き、熱い教育・指導を受けたいと考えたからです。また、病院見学で対応をしてくださった研修医や先生方がとても優しかったことも理由の1つです。
・病院の立地も中東遠を選んだ理由の1つです。新幹線の停車駅でもある掛川市にあり、かつ掛川駅から車で10分ほどの距離にあるのが魅力的でした。
(袴田研修医)
・救急外来を始めとして、研修医を育てよう!という気風、環境が院内全体にあることと、宮地院長ほか先生方の間に研修内容を充実させていきたい、環境や待遇を良くしていきたいという思いエネルギーを感じたからです。
Q 病院見学の時に重視していたことは何ですか?
(瀧澤研修医)
・当直時の研修医の先生の人数や指導医の数、診察等で分からないことが相談できるか。
(袴田研修医)
・院内のスタッフ、特に先輩となる研修医の先生の雰囲気は気を付けて見ていました。また、3年目以降も考慮するならば、専門医プログラムの有無や志望診療科の診療体制なども見ておくと良いと思います。
Q 医学生に向けてメッセージをお願いします。
(瀧澤研修医)
・一緒に働きましょう!
(袴田研修医)
・勉強や実習で大変かと思いますが、各々の目標に向けて頑張ってください。ご一緒に働けるのを楽しみにしています!
瀧澤研修医 袴田研修医 ありがとうございました。
本シリーズも残すところあと2回となります。第5回もお楽しみに!
中東遠総合医療センター 臨床研修センター 増田・大村・西尾
今年度採用した1年目研修医の声をお届けします。
第4回は瀧澤研修医と袴田研修医の声をお届けします。
Q 中東遠での初期研修を選択した理由を教えてください。
(瀧澤研修医)
・院長先生の熱い思いです。病院見学時に院長先生と面談を行った際に、研修に対する熱い熱意を感じ、先生の下で働き、熱い教育・指導を受けたいと考えたからです。また、病院見学で対応をしてくださった研修医や先生方がとても優しかったことも理由の1つです。
・病院の立地も中東遠を選んだ理由の1つです。新幹線の停車駅でもある掛川市にあり、かつ掛川駅から車で10分ほどの距離にあるのが魅力的でした。
(袴田研修医)
・救急外来を始めとして、研修医を育てよう!という気風、環境が院内全体にあることと、宮地院長ほか先生方の間に研修内容を充実させていきたい、環境や待遇を良くしていきたいという思いエネルギーを感じたからです。
Q 病院見学の時に重視していたことは何ですか?
(瀧澤研修医)
・当直時の研修医の先生の人数や指導医の数、診察等で分からないことが相談できるか。
(袴田研修医)
・院内のスタッフ、特に先輩となる研修医の先生の雰囲気は気を付けて見ていました。また、3年目以降も考慮するならば、専門医プログラムの有無や志望診療科の診療体制なども見ておくと良いと思います。
Q 医学生に向けてメッセージをお願いします。
(瀧澤研修医)
・一緒に働きましょう!
(袴田研修医)
・勉強や実習で大変かと思いますが、各々の目標に向けて頑張ってください。ご一緒に働けるのを楽しみにしています!
瀧澤研修医 袴田研修医 ありがとうございました。
本シリーズも残すところあと2回となります。第5回もお楽しみに!
中東遠総合医療センター 臨床研修センター 増田・大村・西尾