1年目研修医の声をお届けします~第3回~
2025年8月12日
今年度採用した1年目研修医の声をお届けします。
今回は鈴木研修医と関研修医からの声をお届けします。
Q 中東遠での初期研修を選択した理由を教えてください。
(鈴木研修医)
・様々な大学から研修医が集まる点がとても魅力的でした。実際に今年度も色々な大学から研修医が集まっており、それぞれ違う環境で様々な経験をしているので、話していてとても楽しいです。
・見学時の「雰囲気の良さ」も大きな理由の一つです。研修医の先輩方に優しく接していただけたのはもちろん、病院全体で研修医を育てるという姿勢が他のコメディカルの方々と接する中でも感じられたため、中東遠を選びました。
(関研修医)
・院長はじめ病院全体が研修に積極的な雰囲気を感じたからです。また研修医室に行った際も研修医の先生方の雰囲気が自分に合っていると感じました。
・掛川という地が、新幹線の停車駅であり、高速道路も近くにあるため、とても住みやすい街だと思ったからです。
Q 病院見学の時に重視していたことは何ですか?
(鈴木研修医)
・立地や環境条件、研修内容ももちろん重要だと思いますが、個人的に最後の決め手となったのは、6年時の見学にて、1つ上の先輩になる研修医の先生方の雰囲気や仲の良さです。
(関研修医)
・ローテーションや当直、直明けなどの制度に加え、研修医の雰囲気も見ると良いと思います。その他、街の生活のしやすさも見ておくと良いと思います。
Q 医学生に向けてメッセージをお願いします。
(鈴木研修医)
・まずは見学に来て、病院全体の雰囲気の良さや院長先生の熱さを感じ取っていただけると嬉しいです。
(関研修医)
・大変だと思いますが、複数の病院を見学して“ここ良いな!”と思える病院に出会えるよう願っています。ぜひ一度見学に来てみてください!
鈴木研修医 関研修医 ありがとうございました。
第4回もお楽しみに!
中東遠総合医療センター 臨床研修センター 増田・大村・西尾
今年度採用した1年目研修医の声をお届けします。
今回は鈴木研修医と関研修医からの声をお届けします。
Q 中東遠での初期研修を選択した理由を教えてください。
(鈴木研修医)
・様々な大学から研修医が集まる点がとても魅力的でした。実際に今年度も色々な大学から研修医が集まっており、それぞれ違う環境で様々な経験をしているので、話していてとても楽しいです。
・見学時の「雰囲気の良さ」も大きな理由の一つです。研修医の先輩方に優しく接していただけたのはもちろん、病院全体で研修医を育てるという姿勢が他のコメディカルの方々と接する中でも感じられたため、中東遠を選びました。
(関研修医)
・院長はじめ病院全体が研修に積極的な雰囲気を感じたからです。また研修医室に行った際も研修医の先生方の雰囲気が自分に合っていると感じました。
・掛川という地が、新幹線の停車駅であり、高速道路も近くにあるため、とても住みやすい街だと思ったからです。
Q 病院見学の時に重視していたことは何ですか?
(鈴木研修医)
・立地や環境条件、研修内容ももちろん重要だと思いますが、個人的に最後の決め手となったのは、6年時の見学にて、1つ上の先輩になる研修医の先生方の雰囲気や仲の良さです。
(関研修医)
・ローテーションや当直、直明けなどの制度に加え、研修医の雰囲気も見ると良いと思います。その他、街の生活のしやすさも見ておくと良いと思います。
Q 医学生に向けてメッセージをお願いします。
(鈴木研修医)
・まずは見学に来て、病院全体の雰囲気の良さや院長先生の熱さを感じ取っていただけると嬉しいです。
(関研修医)
・大変だと思いますが、複数の病院を見学して“ここ良いな!”と思える病院に出会えるよう願っています。ぜひ一度見学に来てみてください!
鈴木研修医 関研修医 ありがとうございました。
第4回もお楽しみに!
中東遠総合医療センター 臨床研修センター 増田・大村・西尾