グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



看護部ブログ

ホーム >  看護部ブログ >  新人看護師インタビュー 先輩を見習って頑張っています!

新人看護師インタビュー 先輩を見習って頑張っています!


 春に入職した新人看護師たちは、先輩に支えられながら一歩ずつ着実に成長しています。
今回は、5階西病棟(整形外科)と5階東病棟(外科)で働く新人看護師にインタビューしました。

【5階西病棟 整形外科】

〈Aさん〉
 整形外科病棟は手術を受けられる患者さまが多く、手術前後のケアなど大変なこともありますが、先輩に支えてもらいながら日々学びを重ねています。
 患者さまを受け持つようになり、看護師としての責任を強く感じる毎日です。これからも勉強を続け、先輩のように患者さまに寄り添える看護を実践できるよう頑張っていきたいです。

〈Bさん〉
 入職してから苦労したのは、業務量の多さやスピードに慣れることでした。先輩看護師の動きについていくのが精一杯で、「報・連・相」のタイミングや「優先順位」の判断に悩む日々が続いています。
 同じミスを繰り返さないよう意識し、振り返りを通して要点を整理しながら、なるべく簡潔に伝えられるように心がけています
〈Cさん〉
 初めて患者さまを受け持ったときは、責任の重さや覚えることの多さに戸惑いましたが、先輩看護師が丁寧に指導してくださるおかげで、多くの学びを得ることができています。一人前の看護師を目指し、日々の経験を糧に成長していきたいと思います。

【5階東病棟 外科】

〈Dさん〉
 数人の患者さまを受け持ちながら、複数の業務を並行して行う中で、優先順位を考えて行動することを意識しています。まだ不慣れな部分もありますが、先輩からアドバイスをいただきながら看護業務を行っています。
 患者さま一人ひとりに合わせた観察や看護ができるよう、疾患や症状、周術期の経過について日々学んでいます。同期の仲間と支え合いながら、少しでも早く先輩方のような看護師になれるよう努力していきます。

〈Eさん〉
 私は、限られた時間の中で処置や看護の優先順位を的確に判断し、効率的に行動することを意識しています。実際に働いてみて、業務の多さを実感し、時間管理の大切さを学びました。
 覚えることが多く苦戦する毎日ですが、患者さまから感謝の言葉をいただいたり、回復していく姿を見ると大きな励みになります。これからも引き続き、一人前の看護師になれるよう精進していきます。

ページの先頭へ戻る