オフの日がくれた成長とリフレッシュ ―看護師としての私の10年
当院に入職して、今年で10年目を迎えました。私は愛知県出身で、就職前は掛川・袋井地域にほとんど馴染みがありませんでしたが、働くうちに同僚や地域の方々と触れ合い、この地に愛着を持つようになりました。
看護師としてのスタートは、決して順調ではありませんでした。覚えが悪く、不器用な私は、何度もミスを重ねては落ち込み、「自分は看護師に向いていないのでは」と悩んだ時期もあります。同期が着実に成長していく中、劣等感を抱くことも少なくありませんでした。
そんな自分を変えたい一心で、休日には看護グッズを使用して看護技術を練習したり、振り返りノートを作って先輩に指導をお願いしたりと、少しずつ努力を積み重ねてきました。同僚に励まされ、患者さんから「頑張ってるね」「ありがとう」と声をかけていただけたことも、大きな励みになりました。
また、私は休日を「自分を成長させる時間」として大切にしています。旅行や登山、スポーツ観戦、バドミントン、釣りなど、いろいろなことに挑戦してきました。中でも、地元・法多山の団子を食べることは、心のリフレッシュになっています。季節限定やイベント限定の団子など、楽しみながら地域に親しむ時間が私の癒しです。
ある日、訪れた天ぷら屋さんで「どうしてこんなに美味しいのですか?」と尋ねたところ、店主から「秘訣なんてありません。一つひとつ丁寧にやっているだけです」と言われたことが、今も心に残っています。この言葉を聞き、私も看護師として、目の前のことに一つひとつ丁寧に向き合っていこうと強く思いました。
日々の仕事も休日も、自分次第で成長につなげることができます。これから看護師を目指す皆さんにも、焦らず自分のペースで、一歩ずつ進んでほしいと思います。
看護師としてのスタートは、決して順調ではありませんでした。覚えが悪く、不器用な私は、何度もミスを重ねては落ち込み、「自分は看護師に向いていないのでは」と悩んだ時期もあります。同期が着実に成長していく中、劣等感を抱くことも少なくありませんでした。
そんな自分を変えたい一心で、休日には看護グッズを使用して看護技術を練習したり、振り返りノートを作って先輩に指導をお願いしたりと、少しずつ努力を積み重ねてきました。同僚に励まされ、患者さんから「頑張ってるね」「ありがとう」と声をかけていただけたことも、大きな励みになりました。
また、私は休日を「自分を成長させる時間」として大切にしています。旅行や登山、スポーツ観戦、バドミントン、釣りなど、いろいろなことに挑戦してきました。中でも、地元・法多山の団子を食べることは、心のリフレッシュになっています。季節限定やイベント限定の団子など、楽しみながら地域に親しむ時間が私の癒しです。
ある日、訪れた天ぷら屋さんで「どうしてこんなに美味しいのですか?」と尋ねたところ、店主から「秘訣なんてありません。一つひとつ丁寧にやっているだけです」と言われたことが、今も心に残っています。この言葉を聞き、私も看護師として、目の前のことに一つひとつ丁寧に向き合っていこうと強く思いました。
日々の仕事も休日も、自分次第で成長につなげることができます。これから看護師を目指す皆さんにも、焦らず自分のペースで、一歩ずつ進んでほしいと思います。
黒豆きなこあん団子
つぶつぶめろん団子