グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  他言語(日本語レイアウト) >  入院について

入院について



(1)入院の手続き

①入院退院受付に提出するもの

  • 入院申込書券入院誓約書
  • 入院のための患者問診票
  • 入院時に提出をお願いする同意一覧
  • 予定の検査・手術同意書
  • 食物アレルギー確認票
  • 検体を学術研究、医学教育に使用することについて(同意書)
  • 各種証明書(お持ちの方のみ:他医療機関の退院証明書や介護ケアプランなど)

②入院退院受付に提示していただくもの

  • 診察券
  • 保険証
  • 限度額適用認定証(対象者)
  • 受給者証(高齢受給者証、こども医療受給者証など)

(2)入院時の持ち物

  • お薬手帳
  • 処方されているお薬・点眼薬・外用薬・注射薬
  • 洗面用具(歯ブラシ・歯磨き用のプラスチック製のコップなど)
  • 身の回り品:下着/タオル/バスタオル/ティッシュ/シャンプー(リンス)/せっけん
    ①自分で着替えができない方は前開きの肌着を用意してください
    ②ご自身のパジャマを使用する場合は、2~3枚用意してください
  • 院内用の履物(音がしないもの、転倒防止のためスリッパ不可)
  • 入歯の方:入歯ケース/洗浄剤/入歯安定剤など
  • おむつの方:おむつ/おしり拭き ※日額定額制のおむつプランのご利用が便利です
  • 洗濯をする方:洗濯用洗剤(乾燥機があります)
  • おんぶ紐(小児科に入院する子どもで自宅にある方)
  • 印鑑(必要な方)
  • イヤホン(テレビを観る時に必要になります)
  • 懐中電灯
  • 電動ひげそり機(男性の方)
※盗難防止のため、多額の現金や貴重品は持ってこないでください
※持ち物には全て名前を記入してください
※安全のため刃物(カッター・はさみ・かみそりなど)、電気ポットなどは持ってこないでください。

(3)入院中のルール

①盗難防止

院内での盗難防止のため、貴重品は最小限にするようにお願いします。病院内で不審者や不審物を見かけたら、病院スタッフまですぐにお知らせください。

②感染防止

感染を防ぐため、手洗い・うがいはとても大切なことです。
流水または廊下に設置してある手指消毒剤をご使用ください。また、マスクをご着用ください。

③災害発生時

  • 入院時に、必ず避難経路と非常口のご確認をお願いします。
  • 災害が発生した時は、職員の指示に従い、落ち着いて行動してください。
  • エレベーターは絶対に使わないでください。
  • 火災時は出火場所に近づかないようにしてください。

④禁酒・禁煙

敷地内は禁酒・禁煙です。

⑤駐車

自家用車を病院駐車場に駐車したまま入院することは、ご遠慮ください。
緊急入院や、やむを得ない理由で駐車した場合は、ご家族などに出庫していただくよう、ご協力をお願いします。

⑥安全対策

患者誤認防止のため、入院された方には、ネームバンドを手首または足首に着けていただきます。処置などで本人確認が必要な場合には名前をお伺いいたします。

⑦その他

  • ご家族への検査や手術の説明は、原則平日の17時00分までとさせていただきます。
  • 病院の器物は大切に扱ってください。
  • 他の患者の迷惑になるような行為(大声をだす、他人の病室へ許可なく出入りする、など)はしないでください。
  • 患者からの暴言・暴力・セクシャルハラスメントは、治療の妨げになるため、退院していただくことがあります。また、場合によっては、警察に通報します。
  • 患者宛ての郵便物は原則としてお受け取りできません。

⑧相談窓口

院内には医療相談員(メディカルソーシャルワーカー)が常勤しています。退院後の生活について心配なかたはお早めにご相談ください。
治療について他の病院に相談をしたい時(セカンドオピニオン)は、医療相談員にその旨お伝えください。他の病院を受診するには当院の紹介状が必要になります。

(4)入院生活について

お食事

お食事は医師の指示のもとに準備します。病院の食事以外のものを召し上がらないようお願いします。また、症状や検査のため食事を控えさせていただくこともあります。

〈食事の配膳・下膳〉
お食事は保温保冷配膳車により適温で提供します。
配膳から1時間後に下膳をいたします。

〈食物アレルギー〉
食物アレルギーのある方は、別メニューに変更します。
「食物アレルギー確認票」にご記の上、看護師に提出してください。

アレルギー原因食品

卵 ・牛乳・乳製品 ・牛肉 ・豚肉 ・鶏肉・えび ・かに・さば ・あわび ・さけ ・いか ・いくら ・ゼラチン・そば・小麦 ・落花生 ・大豆 ・まつたけ ・くるみ・オレンジ・キウイフルーツ ・バナナ ・もも ・やまいも ・りんご

〈朝食の選択〉
朝食は「ごはん食」または「パン食」がお選びいただけます。パン食をご希望の方は、前日10時00分までに看護師にお申し出ください。食事の種類により対応できない場合があります。

〈食事内容の変更〉
ご希望により一部食事内容を変更できますので、スタッフにお申し出ください。
※好き嫌いによるお食事の変更は、主菜のみの対応いたします。

ナースコール

看護師に用事があるかたは、遠慮なくお手元のブザーを押してください。

シャワー室使用時間

7時00分から17時00分(シャワーは、主治医の許可が必要です。)
※シャワー室ご利用の際には看護師にお申し出ください。

シーツ交換

週1回(火曜日)行います。汚れた場合はその都度交換します。

病衣交換

週2回(月・木曜日)行います。汚れた場合はその都度交換します。

外出・外泊

基本1泊2日です。主治医の許可が必要ですので、必ず主治医か看護師にお知らせください。
(病棟から出るのに医師の許可が必要な場合があります。)

備品

  • テレビ・冷蔵庫・鍵つき床頭台・ロッカー等が備え付けられています。
  • 一般病室のテレビ・冷蔵庫は有料(カード式)です。
  • 個室を除きテレビ・ラジオを使用する場合は、イヤホンの利用をお願いします。
  • テレビカードは各階デイルームの販売機で、イヤホンはコンビニで購入することができます。

コインランドリーの利用

各階西病棟に洗濯機と乾燥機を設置しています。8時00分から20時00分までご利用できます。 

(5)入院費の支払いについて

健康保険で規定する額を請求させていただきます。ただし、保険が適用されないものについて、当院所定の料金をいただきます。

保険が適用されないもの

食事 1食あたり460円(非課税)
個室 特別室 A:22,000円/1日、B:11,000円/1日
LDR 11,000円/1日
個室 A:6,050円/1日、B:5,500円/1日、C:3,300円/1日
2床室 2,200円/1日
病衣 寝間着は、病院で用意したものを使用することができます。
その場合、1日あたり75円がかかります。
ご自分の寝間着を使用する場合は、看護師にお申し出ください。
付添者用寝具 1泊あたり330円
※出産時の個室、病衣料金は非課税となります。

支払方法

退院時のお支払いについては、退院日までに「診療費のお知らせ」を病室にお届けしますので、退院当日にお支払いいただくようお願いいたします。
月をまたいで入院された場合は、月末締めで一旦請求させていただきます。請求書を翌月の10日以降に病室へお届けしますので、お手元に届いてから1週間以内に1階の支払い窓口でお支払いください。
※各種クレジットカードでのお支払いをお願いしています。(現金払いも可)
※振り込みの場合は別途手数料がかかります。
ご利用可能なクレジットカード


(6)付き添い

  • 原則として付き添いは必要ありません。
  • 付き添いを希望される方は、看護師にお申し出ください。
  • 付き添い布団のご利用は、1日330円(税込)の実費となります。

(7)お見舞い

①お見舞いの時間

一般病棟の面会時間
平日 13時00分~20時00分
土・日曜日・祝日 11時00分~20時00分
救命救急センター病棟
救命救急センターICU・CCUの面会時間
平日・土・日曜日・祝日 13時00分~20時00分

②お見舞いのルール

面会については、以下のルールをお守りください。
  • 個人情報保護のため、面会については、警備防災センターにお問い合わせください。
  • 救命救急センター病棟及びICU・CCUへの面会は制限(時間・人数など)がありますので、看護師にご相談ください。
  • 面会はできるだけ、デイルーム、デイコーナーでお願いします。
  • 小さなお子さま連れの面会は原則としてお断りしております。
  • 熱や咳が出るなど、体調がすぐれない方のご来院は控えてください。
  • 多人数での面会は、ご遠慮ください。
  • ご家族への検査や手術の説明は原則として、平日の17時00分までとさせていただきます。
  • 外部からの電話の取り次ぎは業務に支障をきたしますので、原則、お断りします。
  • 職員への心付けはお受けできません。ご理解くださいますようお願いします。
  • 病室への生花の持ち込みはご遠慮ください。