募集要項・応募方法(助産師・看護師)
職種 | 助産師・看護師 |
募集人数 | 経験者 10人程度 新 卒 30人程度 |
受付期間 | 令和5年4月3日(月)から5月26日(金) まで (郵送の場合は申込締切日必着) |
試験日 | 令和5年6月17日(土) |
スタッフからのメッセージ
新人看護師の声①
新人看護師の声②
新人看護師の声③
メッセージ①(経験者採用・産婦人科病棟勤務)
メッセージ②(経験者採用・内科病棟勤務)
メッセージ③(経験者採用・内科病棟勤務)
受験資格
経験者:昭和53年4月2日以降生まれで、助産師又は看護師の免許を有する人
新 卒:昭和58年4月2日以降生まれで、助産師又は看護師の免許を有する人(取得見込みの人を含む)
ただし、次のいずれかに該当する人は、受験できません。
新 卒:昭和58年4月2日以降生まれで、助産師又は看護師の免許を有する人(取得見込みの人を含む)
ただし、次のいずれかに該当する人は、受験できません。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
- 掛川市・袋井市病院企業団において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
- 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
受験申込
受験申込書類
①受験申込書兼履歴書(PDFファイル)
②最終学校の卒業証明書又は卒業証書の写し
③成績証明書(最終学校)
④助産師・看護師免許証の写し(取得見込みの人は不要)
②最終学校の卒業証明書又は卒業証書の写し
③成績証明書(最終学校)
④助産師・看護師免許証の写し(取得見込みの人は不要)
※受験申込書類については、一切返却いたしません。提出された個人情報は採用試験に必要な範囲でのみ使用します。
提出先
〒436-8555 静岡県掛川市菖蒲ヶ池1番地の1
掛川市・袋井市病院企業団立 中東遠総合医療センター 管理課職員係
※土・日曜日、祝日を除く8時30分から17時00分の間で持参又は郵送してください。
掛川市・袋井市病院企業団立 中東遠総合医療センター 管理課職員係
※土・日曜日、祝日を除く8時30分から17時00分の間で持参又は郵送してください。
試験のご案内
試験日・会場
令和5年6月17日(土)
中東遠総合医療センター(掛川市菖蒲ヶ池1番地の1)
中東遠総合医療センター(掛川市菖蒲ヶ池1番地の1)
試験方法
作文試験、面接試験、適性検査
※適性検査はWeb方式で事前に実施します。パソコンとネット回線が必要です。
※適性検査はWeb方式で事前に実施します。パソコンとネット回線が必要です。
受験票の交付
郵送にて発送します。
試験日の3日前までに届かないときはお問い合わせください。
試験日の3日前までに届かないときはお問い合わせください。
合格者の決定
試験の結果に基づいて合格者を決定し、試験終了後1カ月以内に文書で通知します。
採用予定時期
新 卒:令和6年4月1日
経験者:応相談 ※令和5年度内採用、または令和6年4月採用
経験者:応相談 ※令和5年度内採用、または令和6年4月採用
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。