医療市民講座
令和4年2月26日(土)に予定しておりました「第36回医療市民講座」ですが、 皆さまの健康と安全を第一に考慮した結果、開催を令和4年5月28日(土)に延期させていただくことといたしました。 何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。 |
2022年5月2日更新
当院では、健康や病気との取り組み・最新医療に関するテーマで年4回程度、公開講座を開催しています。
中東遠総合医療センターに勤務する医師・スタッフが、分かりやすくてためになる講座を目指して実施しています。
中東遠総合医療センターに勤務する医師・スタッフが、分かりやすくてためになる講座を目指して実施しています。
次回開催予定 | がん講習会 「がんと闘う 住みなれたこの場所で」 令和4年5月28日(土) |
【5月28日(土)開催】第36回 医療市民講座~がん講習会~「がんと闘う 住みなれたこの場所で」
開催日 | 令和4年5月28日(土) |
時間 | 10時00分~12時00分(開場9時30分) |
参加費 | 無料(どなたでもご参加いただけます。) |
申込期間 | 令和4年4月18日(月)~5月27日(金) ※2月26日(土)開催分に申込み済で、次回5月28日(土)にも参加される方は再度申込み手続きは不要です。 |
定員 | 180名(予約制・先着順) |
場所 | 袋井市月見の里学遊館うさぎホール (袋井市上山梨4-3-7) |
持ち物 | 筆記用具・マスク |
2/26(土)の講座に申し込まれた方へ
2月26日(土)の医療市民講座に申し込まれた方には、郵便でご案内を送付させていただきました。
お手元に届き次第内容をご確認ください。
なお、2月26日(土)に申込みをされて、次回5月28日(土)にも参加される方は再度申込み手続きは不要です。
5月28日の講座に参加できない方のみ電話、FAX、メールのいずれかでご連絡をお願いいたします。
お手元に届き次第内容をご確認ください。
なお、2月26日(土)に申込みをされて、次回5月28日(土)にも参加される方は再度申込み手続きは不要です。
5月28日の講座に参加できない方のみ電話、FAX、メールのいずれかでご連絡をお願いいたします。
感染対策のお願い
安心してご参加いただけるよう、新型コロナウイルス感染症対策を実施しております。
皆さまのご協力をお願いいたします。
次の事項に該当する場合は、参加をお控えください。
①発熱、咳、味覚障害などの症状がある場合
②新型コロナウイルス感染症陽性と判明した方または疑いのある方と濃厚接触がある場合
③開催日直近14日以内に感染が拡大している国・地域への訪問がある、または訪問した方と濃厚接触がある場合
マスクの着用、こまめな手洗い、手指消毒をお願いいたします。
他の参加者の方と十分な距離を確保していただくようお願いいたします。
大きな声での会話はお控えください。
筆記用具は持参いただくようお願いします。
皆さまのご協力をお願いいたします。
次の事項に該当する場合は、参加をお控えください。
①発熱、咳、味覚障害などの症状がある場合
②新型コロナウイルス感染症陽性と判明した方または疑いのある方と濃厚接触がある場合
③開催日直近14日以内に感染が拡大している国・地域への訪問がある、または訪問した方と濃厚接触がある場合
マスクの着用、こまめな手洗い、手指消毒をお願いいたします。
他の参加者の方と十分な距離を確保していただくようお願いいたします。
大きな声での会話はお控えください。
筆記用具は持参いただくようお願いします。
お問い合わせ
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。